
もはや梅雨か!? と五月晴れを楽しむ猶予もない中、束の間の晴天日曜日。
未だ続く緊急事態宣言下の東京。そんな中でも少しづつ新しいことが始まりつつあります。
昨年の秋、ある新聞記事を読みました。
2020年、コロナ禍となった世の中はあらゆることが様変わりしました。
商業施設に行けば、アルコール消毒液が設置され、精算は非接触型の自動精算機が猛烈なスピードで導入されました。
・・・・それに順応してしまえば新しい生活様式もさほど難しくない。
果て、、、全ての人がそうでしょうか?
・・・視覚障がいを持った方々には買い物が今まで以上に困難な状況になりました。
冒頭の新聞記事には視覚障がい者のコロナ禍の買い物の現状報告、そしてそれに対して新しい方法を模索し、奮闘している人々が紹介されていました。
読み終えた私は、こうしてはいられない!とすぐに取り組みをされている団体に連絡をしました。
萬LINKはファッションと人を繋ぐをコンセプトに事業を行っています。あらゆる人々がファッションを楽しめる世の中を。と願うにはあまりにも小さな会社で力不足ですが、それでも昨年秋から動き始めてようやく一つづつゆっくりと形になりました。
満を持してこの度、視覚障がい者の方々とファッションを繋ぐお買い物会を開催します。
骨格診断やパーソナルカラーを知り尽くしたスタイリストによる事前ヒアリングと当日のお買い物アテンドがセットになって特別価格で体験できる画期的なイベントです。いつもはガイドの方やご家族と一緒にショッピングを楽しんでおられた方々もワンランク上のファッションテクニックを手に入れられて、自分にぴったりのものを探せるチャンスです。
初の開催となる今回、名乗りを上げてくださったショップはagete青山本店。ラグジュアリーな空間で優雅にスペシャルなジュエリーを探してみませんか。
今回は人数枠に限りがございますので、ご興味のある方は是非お早めにお問い合わせください。尚、ご予約は特設サイトから承りますので、まずはメールでお問い合わせいただけましたら、予約サイトなどを追ってご返信致します。
*イベント名:お買い物会 at agete青山本店
*日時:6月19日(土)20日(日)
両日ともに
11:00〜12:10の会 2名様
12:20〜12:30の会 2名様
イベントのご案内は以上です。
話が少し変わって。
会社を立ち上げて四年目の年ですが、少しづつ自分の描いた会社へとなりつつある中、こう多角的な事業となると、常に頭の中にネタ帳があってそこに殴り書きのようなアイデアが書き込まれ、それを整理する作業。を繰り返していると時々脳がバグってしまって何も考えられない。何もできない。という日もあるのが現状。今日みたいに晴天の気持ちの良い日には特にそうで、植物に水やりをやっては何分もその場でじーっと無言で植物と会話を続けるような時間を過ごしています。
まあ、それもたまには良いだろう。と自分に甘くやり過ごしていますが、そろそろいよいよ次の展開を考えるにあたって、もっとアウトソーシングしていかないとなあと切実に思う日々です。
なんだか、最後は少し迷いのある私を綴ってしまいましたが、決して暗い話でもなくどんどん湧いてくる新しいアイデアを形にしている状況ですので、今後ともどうぞ応援してやってください。
皆様も貴重なお天気の日曜日を楽しくお過ごしください。